Skip to main content

2025.8.24 ドキドキの配役

今日も暑い! 熱中症には気を付けて稽古していきましょう!! まずはすっかり恒例。 シャポーダンスで体を温めましょう! (すでに暑いけど・・・) 暑いですね・・・・ さあ、今日はサクサク行きます。 なんてったって 今日から11月に撮影が決定した映像公演の準備にはいるのです!   今日は、台本配布と役決めです。   まずは台本を配って適当な配役で読んでいきます。   みんな真剣。   ストーリーがわかったところで配役です。   これが大変なんです。   いつものことながら・・・ 真剣に・・・     真剣に・・・・     真剣に・・・   あ、間違えた!!!   ちゃんと真剣にやっております!!   仮の配役でお試ししながら・・・   いい感じの配役ができました!   さあ、どんな舞台になるかな。   今回は映像公演なのでyoutubeで12月ごろ公開予定です!   お楽しみに♪  

映像公演決定

久々の映像公演が決定しました

「ことだま」以来になる映像公演が決定しました

撮影は11月の予定です!

映像ではありますが、私たちはあくまでも舞台でお芝居をする劇団なので

ドラマではなく、舞台でのお芝居にこだわっています。

次回から練習に入ろうと思っています!!
 
公開は2025年の11月か12月を予定しています!

お楽しみに♪

2025.8.10 ホール下見デー

今日は、いつも使っているWAVE101の新しい小ホールが
公演に使えそうかどうかをみるために小ホールで練習です!

   
最初に・・・

   
先月から見学に来てくれていた方が正式に入団することになりました!

   
夢かなにも参加していたイクオ!さんです。

 
↑真ん中ですでに仕事させられています

   
よろしくおねがいします!

   
さあ、いつも練習には使っていた、このWAVE101の新しい小ホール。

   
新しいというのは、私たちがずっと使っていた小ホールが2018年にWAVEの改装でなくなり、

まったく別のホールになったので、新しい、と呼んでいます

 
客席がない、フラットの多目的室です。

  ここに客席をならべてみたり・・・     仮設舞台を1つだけおいて高さを確認したり   照明を確認したり・・・       久々に千恵やふかみんも参加していろいろ確認です  
  あるていど確認したところで、 せっかくなので声出しをしましょう   スタッフのふかみんも今日は発声参加♪   軽く声出ししたら・・・   アメンボをやっていきましょう。   今日はホールなので、みんな、移動しながら、アメンボを言うタイミングでは テープの位置に立つ という練習です   アメンボの最後はついついポーズしちゃう   今日もお疲れさまでした!

2025.8.3 今期最後の基礎練習デー

今日も暑い中頑張ります! 2回目の見学さんがいる中、あいもかわらずシャポーダンスです。   シャポーダンスが気になる方は、
こちらのYoutubeを見てみてくださいね。
  結構体があったまるのでなんだか最近のお気に入りです。 今度は、もっくんダンスでもやろうかな・・・   さてさて、基礎練習期間はもう少しで終わりです。 次回からは次の公演にむけた準備があります。   というわけで、 今日は役になりきって、アドリブ演技大会です。   最初にいろんなシチュエーションの役をそれぞれ考えて紙に書き、 それをくじで引いた人が演じます   どうやって演じていくか、どうやったらその特徴が出せるかは 最初にみんなでディスカッションします 基礎練習は演技の引き出しを増やすことが目的なのでいろんなアイディアを盗んでいきましょう   そして、そのキャラで即興劇です あたえられたテーマのシチュエーションをアドリブで進めていきます     ↑何役だろう??     ↑冷ややかな目線のタカミーの役も気になる   ↑見学さんもばっちり参加させられています (がっつり参加するかどうかは選べます)   さあ、いろんな役をやってみたところで。 基礎練習恒例の短編芝居を短時間で作っています。 どんなお話かな~   また次回もお楽しみに♪

仮サイトオープンしました!

劇団ジンバブエHPにお越しいただきありがとうございます。 本ホームページがエラーで表示できなくなっているため、解決にお時間をいただいております。 その間、こちらの仮ホームページで活動を報告させていただきたいと思っております。   過去の情報が表示されず申し訳ございません。 本サイトが復旧次第、切り替えていく予定です、
X Instagram